新宿駅から徒歩3分!ハードロック/ヘヴィメタル専門店です!スラッシュ/デス/ブラック/ドゥーム・ストーナー/ポストメタル系/メタルコア/メロディアス・ハード/ジャパニーズメタル等々、CD/レコード/DVD/ブルーレイ/音楽書籍/アパレル/グッズ/前売りチケット/音楽酒などなど新品/中古とも充実の品揃え!店舗通販も承ります!買取もお任せください!メタル専門スタッフが1点1点丁寧に買取します!1枚からでも大歓迎!1,000枚、5,000枚、1万枚など大口買取もOK!訪問・宅配買取します!お気軽にご相談ください。 店舗での買取は、関東近郊ライヴついでに!店頭でのお支払いが早いです!現金にて即支払い!
★★★輸入新入荷★★★
●ABIGAIL / THE FIRST DAMNATION (1,944円)
世界中にマニアを擁する日本が世界のアンダーグラウンド・シーンに誇るブラック/スラッシュ・メタルABIGAILの16年Nuclear War Now!からのフル・アルバム。
●ASPHYX / INCOMING DEATH(CD+DVD/MEDIABOOK:2,484円/CD:1,944円/BLACK VINYL:2,808円)
PESTILENCE、THANATOS、SINISTERと並ぶオランダのデス・メタルの代表格的バンド、『Deathhammer』以来、約4年ぶりの新作となる16年発表作品。
15年Brutal Assault Open Air、16年Hellfest Open Air出演時のライブ映像収録DVD付限定メディアブック仕様。
●CROBOT / WELCOME TO FAT CITY (CD:2,160円/BLACK VINYL:3,024円)
ヴィンテージとモダンを絶妙なバランスで融合させるUSハードロック・バンド、16年発表の2ndフル。
●GHOST (GHOST B.C.) / POPESTAR (CD:1,512円/LP:1,836円)
髑髏のお面をかぶったインパクト抜群のシンガー率いるスウェーデンのサタニック・メタル・バンド、16発表のEP。新曲1曲とEcho & the Bunnymen,Simian Mobile Disco,Eurythmics,Imperietそれぞれのカヴァーの全5曲入り。
●HORSE / FOR TWISTED MINDS ONLY(1,944円)
後にATOMIC ROOSTERで活躍するJohn Cann(G)、Rick Parnell(Dr)が在籍した幻の'70年代初期Hard Rockの名バンド70年唯一作のリマスター再発。
●MAYDAY / REVENGE (1,944円)
80年代前半に活動し、メジャー・A&Mからアルバム2枚をリリースしたUSメロディアス・ハード・バンド、82年発表の2ndフル。Rock Candy Recordsからの16年デジタル・リマスター再発盤。前作同様、アメリカらしい都会的な洗練された空気感とポップなメロディを武器とするKey入りの産業ロック作品。
●DYSRHYTHMIA / THE VEIL OF CONTROL (1,944円)
US:プログレッシブメタル・バンド16年7thフル。
●TRUCKFIGHTERS / V (CD+DVD/DIGI:2,268円/1CD:1,944円/BLACK VINYL+CD:3,240円)
スウェーデンのハード・ロック/ストーナー・ロック・バンドの16年発表の5thアルバム。DVD付デジパック仕様限定盤。
●SPIKE & TYLA'S HOTKNIVES / THE SINISTER INDECISIONS OF FRANKIE GRAY & JIMMY PALLAS (2,268円)
THE QUIREBOYSのSPIKEとTHE DOGS D'AMOURのTYLAによるプロジェクト、16年発表作。
両バンドにも共通する渋めのハードロックボーナスとしてロンドンでのライブを収録したDVD付。
●GOJIRA / TERRA INCOGNITA (SLIP CASE CD:2,376円/LP:3,672円)
ヨーロッパでは絶大な人気を誇り、日本でもLOUD PARKへの出演により知名度を上げたフランスのプログレッシヴ・エクストリーム・メタル、01年1stフル・アルバム。ボーナス・トラックに06年2月11日ベルギー・アントウェルペンでのライヴ音源3曲を収録した16年再発盤。
●OPETH / SORCERESS (MAILODER EDITION:8,856円/DIGI 2CD:2,700円/1CD:1,944円/2-PICTURE VINYL:3,564円/BI-COLOURED VINYL:3,780円/CLEAR VINYL:3,780円/GREY VINYL:3,780円)
もともとはデス・メタルとしてキャリアをスタートしたものの、作を追う毎に進化を続け、現在は孤高のプログレッシヴ・メタル・サウンドへと到達したOPETH。前作『Pale Communion』から約2年ぶりの新作となる12枚目のスタジオ・フル・アルバム。
海外のレーベルをNuclear Blastに移籍してのリリースとなる本作、近年の作風の延長線上ながらも幾分かメタリックな攻撃性が復活。「極限まで多彩な作品だし、極限まで素晴らしい」とミカエル自信も語る現在のOPETHらしさを凝縮した傑作。
●MESHUGGAH / THE VIOLENT SLEEP OF REASON (DIGI CD2,484円/CD:1,944円/BI-COLOURED VINYL:3,780円2-PICTURE VINYL:3,672円/CLEAR VINYL:3,780円/2-BLACK VINYL:3,456円)
テクニカルでブルータルなデスメタル・バンドとしてスタートし、DJENTの生みの親として多くのバンドに多大なる影響を与えるなど、エクストリーム・ミュージック・シーンで孤高の存在感を発揮するMESHUGGAHの約4年ぶりの新作となる16年発表のスタジオ作品。
デスやスラッシュなどをベースに、各メンバーの超人的なプレイ・スキルに裏付けられた複雑なリズム・パターン、哲学的な歌詞世界、プログレッシヴ・ロックの精神性などを交えたサウンドは更に進化。現在、数多く存在するフォロワー・バンドたちとの次元の違いを感じさせる凄みの際立つ傑作アルバム。
●MICHAEL SCHENKER GROUP / HARD ROCK LEGENDS - MARKTHALLE 1981 (2,916円)
絶頂期、81年1月24日ドイツでのライブを収録。
【仕様】
・140G GREY VINYL
・限定1,000枚
●GHOUL / DUNGEON BASTARDS (CD:1,944円/LP:2,916円)
IMPALEDでも活動するSean McGrath(Vo,G)を中心にEXHUMED/IMPALED/WOLVES IN THE THRONE ROOM/ex LUDICRAのRoss Sewage(B)らによるUSカリフォルニアのデス/グラインドの16年5thフル・アルバム。ホラー/スプラッターをコンセプトにしているのでゴアっぽい空気も満載だが、EXHUMED辺りにも通じるデス・メタルやスラッシュ・メタルの要素も強い終始テンション高く突き進むグラインドコア・サウンドは変わらず。
●SONATA ARCTICA / THE NINTH HOUR (DIGI CD:2,484円/CD:1,944円/2-CLEAR VINYL:3,780円/2-BLACK VINYL:3,456円)
14年にデビュー15周年を迎えた北欧メロディック・メタルの雄・SONATA ARCTICAの16年発表、9作目のスタジオ・フル・アルバム。アニバーサリー・イヤーにはデビュー作のセルフ・カヴァー作、初期アルバムからのセットリストにフォーカスしたツアーを行なうなど原点回帰を匂わせた活動を行った彼らの注目の新作となる本作は、彼らの最大の魅力である透明感溢れるメロディと近年顕著なプログレからの影響も感じさせる繊細で緻密なアレンジをより強化。”原点回帰”ではなく”現在のバンド”の姿を明確に指し示した仕上がりとなっている。ボーナス・トラックにBryan Anamsのカヴァーを追加したデジパック仕様。
●EPICA / THE HOLOGRAPHIC PRINCIPLE (2CD/DIGI:2,700円/1CD:1,944円/2-BLACK VINYL:3,456円/2-CLEAR VINYL:3,780円/3CD/EARBOOK:6,156円)
欧州フィメール・シンフォニック・ゴシックの最高峰に位置するオランダの6人組、16年発表の7thフル・アルバム。看板シンガー・シモーネ・シモンズの圧倒的な歌唱力に加え、混成合唱隊による分厚いコーラスと壮麗なオーケストレーションを従えたドラマティックな楽曲は、その他多くのバンドとは一線を画すクオリティを誇る。メロディック・パワー・メタルよりの楽曲から民族楽器を取り込んだ楽曲、壮大なバラードまでアルバムを通し素晴らしい完成度の楽曲が並ぶ。全シンフォニック・メタル/女声Voメタル・ファン、マスト作品!!
●QUIREBOYS / TWISTED LOVE (LP:2,700円)
30年以上のキャリアを誇るブリティッシュ・ハードロック・バンド、16年発表作品。
●CAUCHEMAR CAUCHEMAR / CHAPELLE ARDENTE (RED VINYL:2,808円)
カナダの女性ヴォーカリストを擁するドゥーム・メタル・バンド、16年2ndフル・アルバム。引き摺ったヘヴィ・リフにドラマティックな展開、そして正統メタルの要素も強いスタイルながら、オカルティックな声の女性ヴォーカルにより魔的な雰囲気も強く出たサウンドを聴かせる。
【仕様】
・RED VINYL
・GATEFOLD
・ポスター、インサート付き
●ATOMIC ROOSTER / ATOMIC ROOSTER (BLACK VINYL:3,024円)
ブリティッシュ・ハードロック・バンド、70年発表、記念すべき1stフル。
★★★雑誌新入荷★★★
●We ROCK / VOL.55
最新号!!!
メール:ds8@diskunion.co.jp
詳しくは、こちら
※お客さまへ
ブログ掲載品につきましては、その後在庫切れになっているものもございます。
可能な限り再発注を試み入手に努めますが、入荷しない場合もございます。
ご注文の際には予めご了承いただけますようお願い申し上げます。

ブログ内検索
SHOP DATA
〒160-0022
新宿区新宿3-28-4
新宿三峰ビル5F
TEL:03-5363-9778
営業時間:11:00~21:00
(日祝11:00~20:00)
当店や新宿地区各店の地図
ディスクユニオン新宿地区/提携駐車場のご案内
お店のホームページ
メールお問い合わせ
メルマガご登録
通信販売のご案内
diskunion新宿
ヘヴィメタル買取センター
買取専用フリーダイヤル TEL:0120-708-702
(携帯電話の方は03-3356-5975)
新宿へヴィメタル買取センターのご案内
買取のメールお問い合わせ
<提携駐車場のご案内>
詳しくはこちら↓をクリック

カテゴリー
ディスクユニオン新宿各店のブログ
ユニオンレコード新宿
ディスクユニオン新宿中古館・ブックユニオン新宿
ディスクユニオン新宿
BF:日本のロック・インディーズ館
2F:CD・レコードアクセサリー館
3F:プログレッシヴ・ロック館
4F:ラテン・ブラジル館
5F:新宿ロックCDストア
6F:インディ・オルタナティヴロック館
7F:パンクマーケット
新宿ロックレコードストア
新宿ジャズ館
新宿セカンドハンズ
新宿クラシック館
昭和歌謡館
新宿ソウル・ダンスミュージックショップ
シネマ館
dues 新宿
ディスクユニオン新宿
BF:日本のロック・インディーズ館
2F:CD・レコードアクセサリー館
3F:プログレッシヴ・ロック館
4F:ラテン・ブラジル館
5F:新宿ロックCDストア
6F:インディ・オルタナティヴロック館
7F:パンクマーケット
新宿ロックレコードストア
新宿ジャズ館
新宿セカンドハンズ
新宿クラシック館
昭和歌謡館
新宿ソウル・ダンスミュージックショップ
シネマ館
dues 新宿
ACCESS TOOL