新宿駅から徒歩3分!ハードロック/ヘヴィメタル専門店です!スラッシュ/デス/ブラック/ドゥーム・ストーナー/ポストメタル系/メタルコア/メロディアス・ハード/ジャパニーズメタル等々、CD/レコード/DVD/ブルーレイ/音楽書籍/アパレル/グッズ/前売りチケット/音楽酒などなど新品/中古とも充実の品揃え!店舗通販も承ります!買取もお任せください!メタル専門スタッフが1点1点丁寧に買取します!1枚からでも大歓迎!1,000枚、5,000枚、1万枚など大口買取もOK!訪問・宅配買取します!お気軽にご相談ください。 店舗での買取は、関東近郊ライヴついでに!店頭でのお支払いが早いです!現金にて即支払い!
★★★新入荷★★★
【輸入盤】
●RAZOR / Violent Restitution (2,160円)
VOIVOD、SACRIFICEと並んでカナディアン・スラッシュ・メタルの代表格であり、スピード/スラッシュの最高峰に位置したRAZORのベースとドラムが替わっての88年Steamhasmerからリリースされた5thフル・アルバム。強力なアグレッションとスピード・パートの連続で駆け抜ける、まさにスラッシュ・メタルがスラッシュ・メタルである所以のサウンドを見事に体現した作品。15年Relapse再発盤。リマスター、ボーナス・トラックに88年カナダ/トロントのライヴ2曲収録。
●RAZOR / Shotgun Justice (2,160円)


ヴォーカルがBob Reidに替わって、Fringeより90年にリリースされた6thフル・アルバム。アルバムを重ねるごとにスピードも攻撃性も増していった彼等だが、今作もやはりアグレッション/スピードともにスラッシュ・メタルとしては最高潮のレベルをキープしている名作!15年Relapse再発盤。リマスター、ボーナス・トラックに90年のライヴ/ミックス違い/別ヴァージョン等収録。
●RAZOR / Open Hostility (2,160円)


カナディアン・スラッシュ・メタルの91年7thアルバム。多くのスラッシュ・メタルがスピード・ダウンしていく中でRAZORだけはとにかくスピードにこだわったスタイルを一切崩すことなかった。それを証明するかの様ないかにもRAZORらしいスピード・パート満載の名作。15年Relapse再発盤。リマスター/オリジナルとはジャケ違い。ボーナス・トラックに未発表音源やデモ等収録。
●VALKYRIE / Shadows (2,160円)


BARONESSのPeter Adams(Vo,G)、EARTHLINGのAlan Fary(B)らによるヴァージニアのドゥーム/ハード・ロック・バンドの15年3rdアルバム。BLACK SABBATHからPENTAGRAM、WITCHFINDER GENERAL等にも通じる70'S暗黒ハード・ロックからNWOBHMを通過したドゥーム・メタルを聴かせる。
●MONOLORD / Vaenir (1,944円)


スウェーデンのドゥーム・メタル・バンド、'15年発表の2nd。
●SATAN'S WRATH / Die Evil (2,160円)


ELECTRIC WIZARDにも参加していたTas Danazoglouらによるギリシャのサタニック・メタル・バンドの15年3rdアルバム。
●TAU CROSS / Tau Cross (2,160円)


VOIVODのMichel "Away" Langevin(Ds)、AMEBIXのRob "The Baron" Miller(Vo,B)、MISERYのJon Misery(G)、WAR//PLAGUEのAndy Lefton(G)によるハードコア/メタル・バンドの15年1stアルバム。ハードコア/パンクとメタルはもちろん、そこにサイケやドゥームやハードロックの要素も加わる幅広い音楽性を吸収したサウンドを聴かせる。
●SIX FEET UNDER / Crypt Of The Devil (2,160円)


USヘヴィ・グルーヴ・デス・メタル・バンド、'15年発表の14th。
●ENTRAILS / Obliteration (2,160円)


スウェーデンのオールドスクール・デス・メタル・バンド、'15年発表の4th。
●TONY MACALPINE / Concrete Gardens (3,456円)


Shrapnel系ギタリストの中でも卓越したテクニックを持ち、キーボードにおいても類まれなる才能の持ち主であり、RING OF FIREやPLANET X等へも参加するTony MaCalpineの15年リリース12作目のソロ・アルバム。名作『EDGE OF INSANITY』をも彷彿させるネオクラシカルなフレーズ満載の楽曲もあるインスト作品。ドラムはPRIMAL FEAR/ex ANGRAのAquiles Priester。Jeff Loomisがゲスト参加。50分強のライヴ映像を収録したボーナスDVD付。
お電話、メールにてお問い合わせ下さい。
メール:ds8@diskunion.co.jp
詳しくは、こちら
※お客さまへ
ブログ掲載品につきましては、その後在庫切れになっているものもございます。
可能な限り再発注を試み入手に努めますが、入荷しない場合もございます。
ご注文の際には予めご了承いただけますようお願い申し上げます。

ブログ内検索
SHOP DATA

〒160-0022
新宿区新宿3-28-4
新宿三峰ビル5F
TEL:03-5363-9778
営業時間:11:00~21:00
(日祝11:00~20:00)
当店や新宿地区各店の地図

ディスクユニオン新宿地区/提携駐車場のご案内
お店のホームページ
メールお問い合わせ
メルマガご登録
通信販売のご案内
diskunion新宿
ヘヴィメタル買取センター
買取専用フリーダイヤル TEL:0120-708-702
(携帯電話の方は03-3356-5975)
新宿へヴィメタル買取センターのご案内
買取のメールお問い合わせ
<提携駐車場のご案内>
詳しくはこちら↓をクリック

カテゴリー
ディスクユニオン新宿各店のブログ
ユニオンレコード新宿
ディスクユニオン新宿中古館・ブックユニオン新宿
ディスクユニオン新宿
BF:日本のロック・インディーズ館
1F:ロック新品ストア
2F:CD・レコードアクセサリー館
3F:プログレッシヴ・ロック館
4F:ラテン・ブラジル館
5F:中古ロックCD館
6F:インディ・オルタナティヴロック館
7F:パンクマーケット
新宿ロックレコードストア
新宿ジャズ館
新宿セカンドハンズ
新宿クラシック館
昭和歌謡館
新宿ソウル・ダンスミュージックショップ
シネマ館
dues 新宿
ディスクユニオン新宿
BF:日本のロック・インディーズ館
1F:ロック新品ストア
2F:CD・レコードアクセサリー館
3F:プログレッシヴ・ロック館
4F:ラテン・ブラジル館
5F:中古ロックCD館
6F:インディ・オルタナティヴロック館
7F:パンクマーケット
新宿ロックレコードストア
新宿ジャズ館
新宿セカンドハンズ
新宿クラシック館
昭和歌謡館
新宿ソウル・ダンスミュージックショップ
シネマ館
dues 新宿
ACCESS TOOL