新宿駅から徒歩3分!ハードロック/ヘヴィメタル専門店です!スラッシュ/デス/ブラック/ドゥーム・ストーナー/ポストメタル系/メタルコア/メロディアス・ハード/ジャパニーズメタル等々、CD/レコード/DVD/ブルーレイ/音楽書籍/アパレル/グッズ/前売りチケット/音楽酒などなど新品/中古とも充実の品揃え!店舗通販も承ります!買取もお任せください!メタル専門スタッフが1点1点丁寧に買取します!1枚からでも大歓迎!1,000枚、5,000枚、1万枚など大口買取もOK!訪問・宅配買取します!お気軽にご相談ください。 店舗での買取は、関東近郊ライヴついでに!店頭でのお支払いが早いです!現金にて即支払い!
★★★新入荷★★★
ENSIFERUM系フォーク/ヴァイキング・メタル好きにオススメなLAST WAILや、変態系プログレ・ブラックNEGURA BUNGETのEP入荷です!
【輸入盤】
●LAST WAIL / Tale of Endless Night (2,300円)
ENSIFERUM型フォーク・メロデス!
ロシアのENSIFERUM型の疾走フォーク・メロディック・デス・メタル・バンドの1st!基本はENSIFERUMのように、フォーキッシュなメロディーのリフをギターが奏でつつ熱く疾走するサウンドで、哀愁滾るメロディーの数々と、ジャケからも伝わってくる悲壮な戦士の叫びを体現した乾いたヴォーカルの叫びもGood!ギター・メインで民族楽器の出番こそあまりありませんが、時折入る笛の音がいいアクセントになっています。コルピ系のお祭りサウンドは苦手だけど、哀愁全開のシリアスな(?)フォーク/ヴァイキング系サウンドが好きというのであれば実にオススメ。しかしジャケのオッサンいい味出してますな(笑)。<新宿ヘヴィ・メタル館 梶原>
●AXIS OF PERDITION / Tenements (Of the Anointed Flesh) (2,300円)
英国のインダストリアル/ダーク・アンビエント・ブラック・メタル・バンドの4thアルバム。
アンビエント色が強く押し出された前作から一変、今作はカティックな変態ブラックが復活!歌うと言うより唸ってるヴォーカル、ブラストの裏で蠢く奇怪なメロディ、狂気渦巻く、変態的で混沌とした世界に引きずり込まれます。今までのどのバンドにも例え難い異端的な音です。美しさすら感じる変態さ!超おすすめ!!!
●SYN ZE SASE TRI / Intre Doua Lumi (2,300円)
NEGURA BUNGET関連バンド!NEGURA BUNGETとは一味違います。ルーマニア産プログレッシヴ・ブラック・メタル・バンドによるNEGURA BUNGETのCorb<G,Vo>、Spin<G>が在籍するルーマニアのシンフォニック・ブラック・メタル・バンドの'11年発表1stアルバム。NEGURA BUNGETと比べると随分真っ当なシンフォニック・ブラックをやっています(笑)。しかしながら、プログレッシヴなNEGURAを聴けば分かる通り、さすがに演奏能力は卓越しており、優れたシンフォニック・ブラックを聴かせてくれます。煌びやかななピアノの音なんかはCARACH ANGRENなんかを思わせたりしてくれます。広がりのあるキーボードに、ギター・ソロのメロディアスさはARCTURUSに通じるところもあります。というわけで、NEGURA BUNGETのような路線を期待すると肩透かしですが、NEGURA BUNGETとは違った魅力を楽しめるバンドなので、こちらも文句なしにオススメです!<新宿ヘヴィ・メタル館 梶原>
●NEGURA BUNGET / Poarta de dincolo (2,000円)
EPとはいえスルー厳禁の変態ブラック!ルーマニア産プログレッシヴ・ブラック・メタル・バンドによる'11年発表EP。まさかの来日の話も出ているようですが、それにしてもこのバンドの音はホントに個性的!前作フル・アルバムも相当な変態でしたが、今回も期待を裏切らない変態ぶり。Tr.1ではディプレッシヴ・ブラックにも通じるかなり陰鬱なサウンドから様々に展開。Tr.4ではブラスト全開で突っ走ったかと思ったら、スロー・ダウンしていきなり笛が!?広がりのあるキーボードの音も時に邪悪に時に心地よく、ブラック・メタルというより、とにかく変な音を探している方に強烈にオススメ!変拍子交じりのリズムも健在で、気持ち悪いことこの上無し!最高です。近年のENSLAVEDとかに通じるなんとも形容のしがたいサウンドをお探しの方はぜひ。激押し!EPだからってスルーしちゃだめですっ!<新宿ヘヴィ・メタル館 梶原>
●RAVEN WOODS / Enfeebling The Throne (2,300円)
トルコのブラック・メタル・バンドの'11年2nd!ブラスト・パート中心でかなりブルータル!リフそのものは邪悪であるものの、寒々しさを感じさせるようなものではなく、DARK FUNERALとかMARDUKというよりは、BELPHEGOR辺りのブルータル・ブラックに近い印象。ヴォーカルも高温絶叫系ではなく、低音で唸るのが中心。ですので、デス・メタル寄りのブラック・メタルが好きな方、ブルータル・ブラック好きにオススメできるバンドです。ギター・ソロも入っています。曲によっては低音のクリーン・ヴォイスでメロディーを歌うところもあり、不意打ちされます。<新宿ヘヴィ・メタル館 梶原>
【国内盤】
●HOLOKAUST WINDS / In Apokalypse (1,700円)
長崎のブラックメタル、コンピレーションアルバム。00年の「In Apokalypse」デモの4曲と98年の「Whispering Blackness Sea」デモの6曲の全10曲を収録。手書き番号入り限定666枚。
【再入荷】
●NARGAROTH / Spectral Visions of Mental Warfare (2,500円)
ドイツ産、暗黒プリミティヴ・ブラックの7thフル。ノイジーながら陰湿なメロディによるリフと狂気に満ちたヴォーカル、淡々展開していくミドル・パートと言ったここ最近のNARGAROTHらしさに加え、不気味でアトモスフェリックなSE等、大胆なアンビエント・パートの導入により病的で厭世的な世界観にさらに磨きがかかりました。夜中にヘッドフホンで聴いてたら、悲しいやら寂しいやらで本当に死んでしまいそうです。
通信販売 承ります。
お電話、メールにてお問い合わせ下さい。
TEL:03-5363-9778
メール:ds8@diskunion.co.jp
詳しくは、こちら
ENSIFERUM系フォーク/ヴァイキング・メタル好きにオススメなLAST WAILや、変態系プログレ・ブラックNEGURA BUNGETのEP入荷です!
【輸入盤】
●LAST WAIL / Tale of Endless Night (2,300円)

ロシアのENSIFERUM型の疾走フォーク・メロディック・デス・メタル・バンドの1st!基本はENSIFERUMのように、フォーキッシュなメロディーのリフをギターが奏でつつ熱く疾走するサウンドで、哀愁滾るメロディーの数々と、ジャケからも伝わってくる悲壮な戦士の叫びを体現した乾いたヴォーカルの叫びもGood!ギター・メインで民族楽器の出番こそあまりありませんが、時折入る笛の音がいいアクセントになっています。コルピ系のお祭りサウンドは苦手だけど、哀愁全開のシリアスな(?)フォーク/ヴァイキング系サウンドが好きというのであれば実にオススメ。しかしジャケのオッサンいい味出してますな(笑)。<新宿ヘヴィ・メタル館 梶原>
●AXIS OF PERDITION / Tenements (Of the Anointed Flesh) (2,300円)

アンビエント色が強く押し出された前作から一変、今作はカティックな変態ブラックが復活!歌うと言うより唸ってるヴォーカル、ブラストの裏で蠢く奇怪なメロディ、狂気渦巻く、変態的で混沌とした世界に引きずり込まれます。今までのどのバンドにも例え難い異端的な音です。美しさすら感じる変態さ!超おすすめ!!!
●SYN ZE SASE TRI / Intre Doua Lumi (2,300円)

●NEGURA BUNGET / Poarta de dincolo (2,000円)

●RAVEN WOODS / Enfeebling The Throne (2,300円)

【国内盤】
●HOLOKAUST WINDS / In Apokalypse (1,700円)
【再入荷】
●NARGAROTH / Spectral Visions of Mental Warfare (2,500円)

通信販売 承ります。
お電話、メールにてお問い合わせ下さい。
TEL:03-5363-9778
メール:ds8@diskunion.co.jp
詳しくは、こちら
ブログ内検索
SHOP DATA
〒160-0022
新宿区新宿3-28-4
新宿三峰ビル5F
TEL:03-5363-9778
営業時間:11:00~21:00
(日祝11:00~20:00)
当店や新宿地区各店の地図
ディスクユニオン新宿地区/提携駐車場のご案内
お店のホームページ
メールお問い合わせ
メルマガご登録
通信販売のご案内
diskunion新宿
ヘヴィメタル買取センター
買取専用フリーダイヤル TEL:0120-708-702
(携帯電話の方は03-3356-5975)
新宿へヴィメタル買取センターのご案内
買取のメールお問い合わせ
<提携駐車場のご案内>
詳しくはこちら↓をクリック

カテゴリー
ディスクユニオン新宿各店のブログ
ユニオンレコード新宿
ディスクユニオン新宿中古館・ブックユニオン新宿
ディスクユニオン新宿
BF:日本のロック・インディーズ館
2F:CD・レコードアクセサリー館
3F:プログレッシヴ・ロック館
4F:ラテン・ブラジル館
5F:新宿ロックCDストア
6F:インディ・オルタナティヴロック館
7F:パンクマーケット
新宿ロックレコードストア
新宿ジャズ館
新宿セカンドハンズ
新宿クラシック館
昭和歌謡館
新宿ソウル・ダンスミュージックショップ
シネマ館
dues 新宿
ディスクユニオン新宿
BF:日本のロック・インディーズ館
2F:CD・レコードアクセサリー館
3F:プログレッシヴ・ロック館
4F:ラテン・ブラジル館
5F:新宿ロックCDストア
6F:インディ・オルタナティヴロック館
7F:パンクマーケット
新宿ロックレコードストア
新宿ジャズ館
新宿セカンドハンズ
新宿クラシック館
昭和歌謡館
新宿ソウル・ダンスミュージックショップ
シネマ館
dues 新宿
ACCESS TOOL