★★★新入荷★★★
【輸入盤】
●CONSFEARACY / Consfearacy (2,000円)
元VICIOUS RUMORSSの実力派ブライアン・オコナー(Vo)ら、元VICIOIUS RUMORS、RUNAMOK、THE NEW BLACKのメンバーで構成された米独混合パワー・バンドの1stアルバム。緊迫したムードのなか、スラッシーな刻んだ攻撃的リフに、起伏に富んだテクニカルな展開を主体としたアグレッシヴなパワー・メタル・サウンドで、流麗なギター・ワーク、パワフルな歌唱も見事。VICIOUS RUMORSやMETAL CHURCHを更に攻撃的に、かつテクニカルにしたサウンド・スタイル。なかなかの強力盤です!!
●HUNTED / Welcome The Dead (2,000円)
UK産パワー・メタル・バンドの1stアルバム。スラッシュ・メタルにも通じる鋭角的で刻み感抜群の重量級リフを主体とし、アグレッシヴな中にも静と動の展開を持たせ、ドラマティックなアプローチを上手く盛り込んだサウンド。伸びがあって、ヒステリックな味を帯びたハイトーン・ヴォーカルがまた迫力満点で、SANCTUARYを思わせる部分も有り。テクニカルな展開を取り入れつつ疾走感も抜群。NEVERMOREを筆頭にしたテクニカルでスラッシーなパワー・メタル・ファン要チェックの強力盤。NEVERMOREのカヴァー「The Heart Collector」を収録。
●THUNDERBLAST / Invaders From Another World (2,000円)
コロンビアのテクニカル・パワー/スラッシュ・メタル・バンドの2ndフル。NEVERMOREばりの重厚感かつスラッシーなGtを主体に、スピード感抜群に聴かせる超強力パワー・メタル。正統派メタル、スラッシュ・メタル双方のファンにオススメ!
●SANCHEZ / Run The Streets (2,300円)
チリ人Jose Sanchez(Vo)率いるメロディアス・ハード・・ロック・バンドの3rdアルバム。適度にハードなギターに、時折ゲイリー・バーデンを思わせる伸びやかな声で哀愁たっぷりに歌い上げるメロディを乗せたサウンド。まだまだB級の域を超えていないマニア向けのサウンドながら、そのどっぷりと北欧につかった叙情美を感じさせるメロディ、時にSCORPIONSを思わせる泣きのギターには光るもの有り。
●STONELAKE / Marching On Timeless Tales (2,000円)
Key入りスウェーデン産メロディック・メタル・バンドの5thアルバム。'かつての北欧メタル・ファンは思わずニヤリとしてしまうスウェーデン・北欧ならではの叙情的なメロディをまとった正統派HM/メロディック・メタル・サウンドを展開。時折若き日のジェフ・スコット・ソート(TALISMAN他)を思わせる力強いハイ・トーン、マイルドな中音域など表現力豊かなヴォーカルも大きな魅力。着実にステップ・アップを遂げた作品で、これまでのようにマニアだけでなくメロディック・ファン、北欧メタル・ファンは要注目バンドと言える存在です。
●SAVIOUR MACHINE / Legend III.2 (2,000円)
USカルフォルニア出身の摩訶不思議ヘヴィ・メタル・バンド。ダークでドラマティックで宇宙空間的広がりのある劇的アプローチとゴシック・テイストが加味され、あらゆる要素が詰まった予測不可の要素満載のサウンドを繰り広げる。2001年発表の『LEGEND III』の続編であり完結作。シンフォニック、ゴシック、プログレッシヴなど様々なリスナー層にアピールしうる圧巻のコンセプト作。
●ARTIZAN / Curse Of The Artizan (2,000円)
アメリカ産正統派パワー・メタル・バンドの1stアルバム。どっしりとしたヘヴィなサウンドをベースに、随所にSAVATAGEを思わせる大仰なドラマティックな展開を取り入れたストロングなパワー・メタル・サウンド。ICED EARTHらに通じるUS産のパワー・メタル・マニア向けのバンド。
●SOLITUDE AETURNUS / In Times Of Solitude (2,000円)
1987年に結成、これまでにオリジナル・アルバム6枚をリリースしているアメリカはテキサス州出身のドゥーム・メタル・バンドSOLITUDE AETURNUSの初期のデモ音源集。
●HEMOPTYSIS / Misanthropic Slaughter (2,000円)
日本人メンバーを擁しアメリカを拠点に活動するスラッシュ/デスメタル・バンド。MEGADETH、NOFなどを手掛けたRyan Greeneプロデュースの1stアルバム。古き良きオールドスクール・メタルを基盤にARCH ENEMY的な強烈な扇情力を持ったメロデス、スラッシュ、ブラックメタルのテイストを盛り込んだ個性溢れるハイブリッド・サウンドを聴かせる。随所に光るメロディアスなリフやフレーズも素晴らしく、1stとは思えない完成度を誇る。
●FUROR GALLICO / Furor Gallico (2,000円)
イタリアのケルティック・フォーク・メタル・バンドの'10年発表1stフル・アルバム。
Massacre Records盤。
●GORGOROTH / Pentagram (2,300円)
●GORGOROTH / Antichrist (2,300円)
●GORGOROTH / Under the Sign of Hell (2,300円)
ノルウェイジャンブラックの重鎮、GORGOROTHの1st~3rdアルバムのRegain Records再発盤。
通信販売 承ります。
お電話、メールにてお問い合わせ下さい。
TEL:03-5363-9778
メール:ds8@diskunion.co.jp
詳しくは、こちら

〒160-0022
新宿区新宿3-28-4
新宿三峰ビル5F
TEL:03-5363-9778
営業時間:11:00~21:00
(日祝11:00~20:00)
当店や新宿地区各店の地図

ディスクユニオン新宿地区/提携駐車場のご案内
お店のホームページ
メールお問い合わせ
メルマガご登録
通信販売のご案内
diskunion新宿
ヘヴィメタル買取センター
買取専用フリーダイヤル TEL:0120-708-702
(携帯電話の方は03-3356-5975)
新宿へヴィメタル買取センターのご案内
買取のメールお問い合わせ
<提携駐車場のご案内>
詳しくはこちら↓をクリック

ディスクユニオン新宿
BF:日本のロック・インディーズ館
2F:CD・レコードアクセサリー館
3F:プログレッシヴ・ロック館
4F:ラテン・ブラジル館
5F:新宿ロックCDストア
6F:インディ・オルタナティヴロック館
7F:パンクマーケット
新宿ロックレコードストア
新宿ジャズ館
新宿セカンドハンズ
新宿クラシック館
昭和歌謡館
新宿ソウル・ダンスミュージックショップ
シネマ館
dues 新宿