新宿駅から徒歩3分!ハードロック/ヘヴィメタル専門店です!スラッシュ/デス/ブラック/ドゥーム・ストーナー/ポストメタル系/メタルコア/メロディアス・ハード/ジャパニーズメタル等々、CD/レコード/DVD/ブルーレイ/音楽書籍/アパレル/グッズ/前売りチケット/音楽酒などなど新品/中古とも充実の品揃え!店舗通販も承ります!買取もお任せください!メタル専門スタッフが1点1点丁寧に買取します!1枚からでも大歓迎!1,000枚、5,000枚、1万枚など大口買取もOK!訪問・宅配買取します!お気軽にご相談ください。 店舗での買取は、関東近郊ライヴついでに!店頭でのお支払いが早いです!現金にて即支払い!
★7/30(木)の新入荷商品
●STRYPER/MURDER BY PRIDE(輸入盤/2,300円)
米国が誇る美旋律王の再結成第2弾となる最新作!原点回帰的なメロディアスな楽曲満載も含む超強力作!Michael Sweetの美声も健在です!
●BULLDOZER/UNEXPECTED DATE(輸入盤/2,510円)
イタリアが産み落とした奇跡の暴走王が復活!!88年にリリースした4thアルバム「IX」を最後に解散したかに思われつつも、HIP HOPサウンドになったEPのリリースで驚愕させたりもした彼等。今作はAC WildとAndy Panigadaが正真正銘メタルなBULLDOZERとして復活させた作品です。さすがに往年期の様な暴走サウンドではありませんが、相変わらずリフのセンスも良く、ACの声も若干邪悪さを宿ったアグレッシヴなスタイルで彼等らしさが存分に発揮されています。
●YOB/GREAT CESSATION(輸入盤/2,300円)
MIDDIANでも活動するMike Scheidt<G,Vo>らによるUS重圧ドゥーム・バンド。Metal BladeからProfound Loreへの移籍作となる5thアルバム。息苦しい重圧感のあるリフが混沌とした中をのた打ち回り、トリップしたかの様なノーマル声と危険性を伴った絶叫によるMikeの<Vo>も圧倒的な凄みがあります。狂気を孕ませたドロドロの暗黒世界を繰り広げる圧巻のサウンド!
●INFERNAL REVULSION/DEAD BUT BREATHING(輸入盤/2,300円)
2006年の自主EP、2007年の1stアルバムで国内外問わず着実と人気と評価を獲得してきている神戸のデスメタル・バンドによる2年ぶりの2ndアルバム。DEFILED、VOMIT REMNANTS達に代表される国内デスメタル・シーンの猛者らと肩を並べても全く遜色のない強力無比なブルータル・デスメタル・サウンド!
●STAR OF ASH/ULTERIOR(輸入盤/2,930円)
EMPERORのIhsahnの奥さんで、IhsahnのプロジェクトPECCATUMにも参加していたIhrielによるエクスペリメンタル/ポスト・ロック・プロジェクトの3rdアルバム。アイルランドのフィルム 『ULTERIOR』のサウンドトラック的な作品で、メランコリックなピアノやサンプリング、Ihrielの澄んだ声により、前衛的で美しく、また悲哀をたっぷり湛えた世界を繰り広げています。
●LIMBONIC ART/1995-1996(輸入盤/2,510円)
アトモスフェリックかつシンフォニックな<Key>を全編で配し、EMPEROR、ARCTURUSと並んでシンフォニック・ブラックメタル・スタイルを確立させたノルウェーの重要バンド。95年と96年の2つのプロモ音源を収録した初期音源集。
★再入荷商品
●ASTRA/THE WEIRDING(輸入盤/2,510円)
アメリカ、サンディエゴ出身のプログレッシヴ・ロックバンド。60年代~70年代のサイケの空気を思いっきり吸った、今のバンドとは全く思えないサウンド。オルガンからムーグ、そしてメロトロンを効果的に操りながら、暗くアシッドな世界を描いています。完全に60~70年代にトリップしたサウンド。スゴイ!!
●ILIUM/AGELESS DECAY(輸入盤/2,300円)
オーストラリアのメロディック・パワー・メタル/メロディック・メタル・バンドの4thアルバム。前作から元DYONISUS/元STROMWIND/元TREASURE LAND/元RIDE THE SKYのKaspar Dahlqvist<Key>が加わっていますが、今作からは元RIOT/MASTERPLANのMike DiMeoが加わっています。流麗な泣きの叙情メロディを主体にしたパワー・メタル寄りのサウンドで、ここ最近のRIOTを思わせるところもあり。Tommy Hansenがミキシングとマスタリングを担当。
●ETHEREAL SIN / ...The Abyss will also gaze into thee(国内盤/1,890円)
97年に神戸で結成され現在は東京を中心に活動する女性Key奏者含む6人組男女ヴォーカル・メロディック・ブラックによる1stフル。ポストカード付きデジパック仕様。
米国が誇る美旋律王の再結成第2弾となる最新作!原点回帰的なメロディアスな楽曲満載も含む超強力作!Michael Sweetの美声も健在です!
イタリアが産み落とした奇跡の暴走王が復活!!88年にリリースした4thアルバム「IX」を最後に解散したかに思われつつも、HIP HOPサウンドになったEPのリリースで驚愕させたりもした彼等。今作はAC WildとAndy Panigadaが正真正銘メタルなBULLDOZERとして復活させた作品です。さすがに往年期の様な暴走サウンドではありませんが、相変わらずリフのセンスも良く、ACの声も若干邪悪さを宿ったアグレッシヴなスタイルで彼等らしさが存分に発揮されています。
MIDDIANでも活動するMike Scheidt<G,Vo>らによるUS重圧ドゥーム・バンド。Metal BladeからProfound Loreへの移籍作となる5thアルバム。息苦しい重圧感のあるリフが混沌とした中をのた打ち回り、トリップしたかの様なノーマル声と危険性を伴った絶叫によるMikeの<Vo>も圧倒的な凄みがあります。狂気を孕ませたドロドロの暗黒世界を繰り広げる圧巻のサウンド!
2006年の自主EP、2007年の1stアルバムで国内外問わず着実と人気と評価を獲得してきている神戸のデスメタル・バンドによる2年ぶりの2ndアルバム。DEFILED、VOMIT REMNANTS達に代表される国内デスメタル・シーンの猛者らと肩を並べても全く遜色のない強力無比なブルータル・デスメタル・サウンド!
EMPERORのIhsahnの奥さんで、IhsahnのプロジェクトPECCATUMにも参加していたIhrielによるエクスペリメンタル/ポスト・ロック・プロジェクトの3rdアルバム。アイルランドのフィルム 『ULTERIOR』のサウンドトラック的な作品で、メランコリックなピアノやサンプリング、Ihrielの澄んだ声により、前衛的で美しく、また悲哀をたっぷり湛えた世界を繰り広げています。
アトモスフェリックかつシンフォニックな<Key>を全編で配し、EMPEROR、ARCTURUSと並んでシンフォニック・ブラックメタル・スタイルを確立させたノルウェーの重要バンド。95年と96年の2つのプロモ音源を収録した初期音源集。
★再入荷商品
アメリカ、サンディエゴ出身のプログレッシヴ・ロックバンド。60年代~70年代のサイケの空気を思いっきり吸った、今のバンドとは全く思えないサウンド。オルガンからムーグ、そしてメロトロンを効果的に操りながら、暗くアシッドな世界を描いています。完全に60~70年代にトリップしたサウンド。スゴイ!!
オーストラリアのメロディック・パワー・メタル/メロディック・メタル・バンドの4thアルバム。前作から元DYONISUS/元STROMWIND/元TREASURE LAND/元RIDE THE SKYのKaspar Dahlqvist<Key>が加わっていますが、今作からは元RIOT/MASTERPLANのMike DiMeoが加わっています。流麗な泣きの叙情メロディを主体にしたパワー・メタル寄りのサウンドで、ここ最近のRIOTを思わせるところもあり。Tommy Hansenがミキシングとマスタリングを担当。
97年に神戸で結成され現在は東京を中心に活動する女性Key奏者含む6人組男女ヴォーカル・メロディック・ブラックによる1stフル。ポストカード付きデジパック仕様。
新品、中古とも通信販売承ります。
お電話、メールにてお問い合わせ下さい。
TEL:03-5363-9778
メール:ds8@diskunion.co.jp
詳しくは、こちら
ブログ内検索
SHOP DATA

〒160-0022
新宿区新宿3-28-4
新宿三峰ビル5F
TEL:03-5363-9778
営業時間:11:00~21:00
(日祝11:00~20:00)
当店や新宿地区各店の地図

ディスクユニオン新宿地区/提携駐車場のご案内
お店のホームページ
メールお問い合わせ
メルマガご登録
通信販売のご案内
diskunion新宿
ヘヴィメタル買取センター
買取専用フリーダイヤル TEL:0120-708-702
(携帯電話の方は03-3356-5975)
新宿へヴィメタル買取センターのご案内
買取のメールお問い合わせ
<提携駐車場のご案内>
詳しくはこちら↓をクリック

カテゴリー
ディスクユニオン新宿各店のブログ
ユニオンレコード新宿
ディスクユニオン新宿中古館・ブックユニオン新宿
ディスクユニオン新宿
BF:日本のロック・インディーズ館
2F:CD・レコードアクセサリー館
3F:プログレッシヴ・ロック館
4F:ラテン・ブラジル館
5F:新宿ロックCDストア
6F:インディ・オルタナティヴロック館
7F:パンクマーケット
新宿ロックレコードストア
新宿ジャズ館
新宿セカンドハンズ
新宿クラシック館
昭和歌謡館
新宿ソウル・ダンスミュージックショップ
シネマ館
dues 新宿
ディスクユニオン新宿
BF:日本のロック・インディーズ館
2F:CD・レコードアクセサリー館
3F:プログレッシヴ・ロック館
4F:ラテン・ブラジル館
5F:新宿ロックCDストア
6F:インディ・オルタナティヴロック館
7F:パンクマーケット
新宿ロックレコードストア
新宿ジャズ館
新宿セカンドハンズ
新宿クラシック館
昭和歌謡館
新宿ソウル・ダンスミュージックショップ
シネマ館
dues 新宿
カレンダー
ACCESS TOOL