新宿駅から徒歩3分!ハードロック/ヘヴィメタル専門店です!スラッシュ/デス/ブラック/ドゥーム・ストーナー/ポストメタル系/メタルコア/メロディアス・ハード/ジャパニーズメタル等々、CD/レコード/DVD/ブルーレイ/音楽書籍/アパレル/グッズ/前売りチケット/音楽酒などなど新品/中古とも充実の品揃え!店舗通販も承ります!買取もお任せください!メタル専門スタッフが1点1点丁寧に買取します!1枚からでも大歓迎!1,000枚、5,000枚、1万枚など大口買取もOK!訪問・宅配買取します!お気軽にご相談ください。 店舗での買取は、関東近郊ライヴついでに!店頭でのお支払いが早いです!現金にて即支払い!
★★★国内入荷★★★
●バーン / 2019年6月 (800円)最新号!
●アソムベル / ワールド・シェイカー (2,777円)
『JAPANESE ASSAULT FEST 18』にて初来日を果たし、ファンの度肝を抜いたことも記憶に新しい、現在最も世界中のモーターヘッド・ファンから注目されていると言っても過言ではない、イギリス出身の3人組による日本デビュー・アルバム!!約6年ぶりに放たれるこの3枚目のニュ-・アルバムは、ギタリストのレニーと共にバンド創始者でもあった、Jay-Jay・ウィンター亡き後、セカンド・アルバムを挟み、新しくメンバーに加わった、ラルフ(B,Vo)のヴォーカルやベース・プレイもあり、更にレミーを彷彿させるモーターヘッドなサウンドになっているのが特徴だ。とにかく、彼等は、モーターヘッドの2枚のアルバム、「Overkill」と「Bomber」に最も影響を受けており、また、いわゆる名曲と言われている代表曲ではないものを好んでいるのがとても興味深い。とにかく、モーターヘッド・ファンであれば、必ず気になる、要チェックなアルバムの登場だ!! 日本先行発売!!
●MAGGOT HEART / dusk to dusk (1,490円)
SONIC RITUALやTHE OATH等多くのバンドで活動したスウェーデンの女性ギタリストLinnea OlssonのニュープロジェクトMAGGOT HEARTの18年LPでリリースされた1stアルバムにPVのみでリリースのテイクshow them your teethを追加した全10曲。
過去在席していたバンドのPUNK /METAL ,DOOM / STONER ROCKがベースとしてありながらもアプローチとしては POST PUNK〜DEATH ROCKを思わす楽曲ですが一言で特定のジャンルに収まる様な音楽性では有りません。この辺りはジャンルを超えて各方面からの支持があるカナダのVOIVODが昨年ヨーロッパツアーをした際サポートバンドとして帯同していた事やTHE OATH解散後にPOST PUNK/ GOTHC ROCKのフィンランドのBEASTMILKや GRAVE PLEASURESに一時在席していた事からも伺えます。 MAGGOT HEART(Linnea Olsson)としてより退廃的にダークなオリジナルを確立したサウンドは全ての UNDERGROUND DARK PUNK, METAL ,POST PUNK, DARK WAVE,DEATH ROCK, DOOM, STONER,VINTAGE ROCK, PSYCHEDELIC ROCK勿論単純に女性VoとしてのPUNK ROCKが好きな方等あらゆるUNDERGROUND ROCKファンに聴かれるべき音であります!
(インフォメーションより)
★★★輸入入荷★★★
●EQUIPOISE / DEMIURGUS (2,268円)
BEYOND CREATIONのBa、INFERIのVo、元HATE ETERNAL,元THE FACELESSのDr等が在籍するUS産テクニカル・デス・メタル・バンドの'19年1stフル。INFERIやAUGURY等も籍を置くその手の名門The Artisan Eraからのリリース。
縦横無尽に暴れ回る変態フレットレスベースやテクニカルなリフを矢継ぎ早に繰り出すギター、高速ブラストをはじめひたすら隙間を埋め尽くすようなイカれたドラミング等、1stながらにして超高品質なテクニカル・デス・サウンドを聴かせる。
前述したバンドはもちろんOBSCURAや初期FALLUJAHファンにも確実に響くであろう超強力作!!!!
●QANTICE / THE ANASTORIA<DIGI> (2,160円)
フランス産シンフォニック・パワー・メタル・バンドQANTICEの19年3rdアルバム。前作同様にシンフォニックなオーケストラ・アレンジに疾走するメロディック・スピード・メタル・サウンドが展開する。どことなく哀愁さを感じるメロディにテクニカルな楽器陣の演奏スキル等々、メロスピにあって欲しい要素は問題なくハイレベルで濃縮された作品。
●INANIMATE EXISTENCE / CLOCKWORK (2,268円)
ex BRAIN DRILL/ex FLESH CONSUMEDのRon Casey(Ds)、ex FLESH CONSUMEDのCameron Porras(Vo,G)らによるUSカリフォルニアのテクニカル・デス・メタル・バンドの19年5thアルバム。全パート異次元レベルの超絶技巧演奏を終始畳みかけ、楽曲展開も相変わらず複雑。ブルータリティも今まで同様に持ち合わせており、3ピースのバンドとは到底思えない作品に仕上がっている。
●MICHAEL THOMPSON BAND / LOVE & BEYOND (1,944円)
デヴィッド・フォスターのお抱えギタリストとして知られる「マイケル・トンプソン」最新作。
●GROTESQUE / IN THE EMBRACE OF EVIL<DIGI> (1,944円)
初期スウェディッシュ・デス・メタルの重要バンドGROTESQUEのコンピレーション再発盤。
●KAMPFAR / OFIDIANS MANIFEST (2,160円)
結成から25年たつノルウェー産ベテラン・ペイガン・ブラック・メタル・バンドKAMPFARの19年8thアルバム。ノルウェーのバンドならではのブラック・メタル・サウンドをべースにした作品。リズム隊の演奏スキルは高く、複雑なリズム・セクションや緩急ある楽曲展開なども素晴らしく、ギターのリフ・ワークも多彩。感情性や叙情性も感じさせつつ、クリーン・ボイスも織り交ぜているボーカル・スタイルも秀逸。
●EXCRUCIATE / PASSAGE OF LIFE (1,944円)
現DARK FUNERALで、ex-THERION、ex-GRAVEのFredrik Isaksson(B)も在籍したスウェディッシュ・デス・メタルEXCRUCIATEが、93年にフランスのThrash Recordsからリリースしたバンド唯一の単独アルバムが、DARK SYMPHONIESより再発!(19')
●SOLITUDE / REACH FOR THE SKY (1,944円)
ジャパニーズ・メタルの雄、SOLITUDEが15年にリリースした3rdアルバムをヨーロッパのレーベルMIGHTY MUSICより公式リリース。
●DOMINANZ / LET THE DEATH ENTER (2,160円)
2009年に結成されたノルウェー産インダストリアル・ブラック/デス・メタル・バンドの19年3rdアルバム。ブラック・メタルをベースにシンフォニックなアレンジやテクニカルな要素も取り入れているがインダス特有のサウンドも健在
●PECTORA / UNTAKEN (1,944円)
デンマーク産パワー・メタル・バンドの1stアルバム。
●NIGHTMARE STAGE / WHEN THE CURTAIN CLOSES (2,268円)
NY産プログレッシブ・メタル・バンドの19年作フルアルバム。Queensryche、Fates Warning (Ray Alder時代) 初期Dream Theater等のファンにはオススメの作品。
●SANHEDRIN / THE POISONER (2,376円)
15年にアメリカのブルックリンにて結成された3ピース正統派メタル・バンドの2ndアルバム。女性ボーカルにクラシック・スタイルのメタル・サウンドを聴かせてくれる。
●FORTUNE / II (1,944円)
デビュー当時を彷彿させる再始動にふさわしい、渾身の完全復活作。
叙情的な美旋律と重厚なコーラスをふんだんにフィーチュアした高品質メロディアス・ハード・サウンドは、マニアも涙なしでは聴けない強力作品!
●BRANT BJORK / KEEP YOUR COOL<DIGI> (1,944円)
03年にDuna Recordsからリリースされた3rdソロ・アルバム。オリジナルとはジャケット・アート違いの19年Heavy Psych Records再発盤。
●PLIGRIM / WALKING INTO THE FOREST<DIGI> (1,944円)
US/NYの3ピース・ドゥーム・メタル・バンド最新作。
●GLITTER WIZARD / OPERA VILLAINS<DIGI> (1,944円)
USサンフランシスコ出身のヘヴィ・ロック/ストーナー・ロック・バンド、19年4thフル・アルバム。BLACK SABBATH等のヘヴィなハード・ロックをベースに、HAWKWINDにも通じるスペース・ロックからガレージ・パンク、そしてグラム・ロックの要素までも盛り込んだ個性的で衝撃的なサウンドを今作でも聴かせる。
●CASTLE (from Netherlands) / CASTLE+DEMOS<2CD> (2,484円)
オランダのデス/ドゥーム・メタル・バンド、94年に発表した1stフル・アルバムがDARK SYMPHONIESから再発(19’)低くて深みのある唸りボーカルをはじめ、どろどろとしたデス/ドゥームを展開するが、突如、聴きどころ満載のメロディックなギターやドラマチックさも感じてしまうシンセの出現により、奇妙な世界観を放つ。CHASING UNICORNS(91’)、IN PURPLE VISIONS(92’)の2つのデモ作品を収録したボーナスCD付きの2枚組仕様。
●TRIAL BY FIRE (Metal) / TRIAL BY FIRE (1,944円)
イギリスのNWOBHMバンド、'79年と'81年発表のデモ2本を収録したコンピレーション作品。
●LEVERAGE / DETERMINUS (1,944円)
フィンランド出身、メロディック・メタル・バンドの約10年ぶりとなる4thフル。
レーベルをFrontiers Recordsへ移籍してから初となる作品。
●ATLAS PAIN / TALES OF A PATHFINDER<DIGI> (1,944円)
イタリアン・エピック・ペイガン・メタル・バンドATLAS PAINの19年2ndアルバム。フォーキッシュなペイガン/ヴァイキング・メタルからキャッチーでフックの強いメロディック・デス・メタルの要素を巧みに取り入れたサウンド。キーボードの入れ方もキラキラ系から、クラシカルなアレンジなど多岐にセンスを感じれるところも見どころの一つ。フォーク・メタルからメロデス、メロスピ・ファンには一聴の価値あり。
●DREADNOUGHT / EMERGENCE<DIGI> (1,944円)
US産プログレッシヴ・ドゥーム/ダーク・メタル・バンドによる、19年4thアルバム。ぐねぐねと奇妙にうねりを増すリズム、儚さと妖艶さを秘めた魅惑的な歌声と、狂気の叫びを交えたボーカルに、美しくも怪しげな響きを持つ不協和コードが相まって、幻想的でダークな世界観へと聴く者を一気に引き寄せる。ドゥーム、フォーク、ジャズ、クラシック、アヴァンギャルド、そしてブラック・メタルさえも飲み込んだ衝撃作。
●DISSECTION / SOMBERLAIN<BLUE/BLACK/GREY VINYL> (3,024円)
所謂メロディック・デス/ブラックの元祖とも言える、1993年発表大名盤1stアルバムをLPにて再発。
●HARDLINE / LIFE (1,944円)
バッド・イングリッシュのギタリストであるニール・ショーンを中心に結成されたメロディアス・ハード・ロック・バンド“ハードライン”の3年振りとなる6thフル。
★★★その他入荷一覧★★★
【国内】●FRIENDSHIP / UNDERCURRENT
●哀旋士 / ハートストリングス
【輸入】
●EMPEROR / RIDER (CANDLE) (EXCLUSIVE)
●EQUIPOISE / DEMIURGUS
●FREEDOM'S CHILDREN / GALACTIC VIBES
●GENOCIDE (from US, Chicago) / MASS GENOCIDE
●GLACIER (METAL) / GLACIER
●INTERACTION / WARRIORS<2CD>
●QANTICE / THE ANASTORIA<DIGI>
●WARFORGED / I: VOICE<DIGI>
通信販売 承ります。
お電話、メールにてお問い合わせ下さい。
TEL:03-5363-9778
メール:ds8@diskunion.co.jp
詳しくは、こちら
※お客さまへ
ブログ掲載品につきましては、その後在庫切れになっているものもございます。
可能な限り再発注を試み入手に努めますが、入荷しない場合もございます。
通信販売 承ります。
お電話、メールにてお問い合わせ下さい。
メール:ds8@diskunion.co.jp
詳しくは、こちら
※お客さまへ
ブログ掲載品につきましては、その後在庫切れになっているものもございます。
可能な限り再発注を試み入手に努めますが、入荷しない場合もございます。
ご注文の際には予めご了承いただけますようお願い申し上げます。
ブログ内検索
SHOP DATA

〒160-0022
新宿区新宿3-28-4
新宿三峰ビル5F
TEL:03-5363-9778
営業時間:11:00~21:00
(日祝11:00~20:00)
当店や新宿地区各店の地図
ディスクユニオン新宿地区/提携駐車場のご案内
お店のホームページ
メールお問い合わせ
メルマガご登録
通信販売のご案内
diskunion新宿
ヘヴィメタル買取センター
買取専用フリーダイヤル TEL:0120-708-702
(携帯電話の方は03-3356-5975)
新宿へヴィメタル買取センターのご案内
買取のメールお問い合わせ
<提携駐車場のご案内>
詳しくはこちら↓をクリック

カテゴリー
ディスクユニオン新宿各店のブログ
ユニオンレコード新宿
ディスクユニオン新宿中古館・ブックユニオン新宿
ディスクユニオン新宿
BF:日本のロック・インディーズ館
2F:CD・レコードアクセサリー館
3F:プログレッシヴ・ロック館
4F:ラテン・ブラジル館
5F:新宿ロックCDストア
6F:インディ・オルタナティヴロック館
7F:パンクマーケット
新宿ロックレコードストア
新宿ジャズ館
新宿セカンドハンズ
新宿クラシック館
昭和歌謡館
新宿ソウル・ダンスミュージックショップ
シネマ館
dues 新宿
ディスクユニオン新宿
BF:日本のロック・インディーズ館
2F:CD・レコードアクセサリー館
3F:プログレッシヴ・ロック館
4F:ラテン・ブラジル館
5F:新宿ロックCDストア
6F:インディ・オルタナティヴロック館
7F:パンクマーケット
新宿ロックレコードストア
新宿ジャズ館
新宿セカンドハンズ
新宿クラシック館
昭和歌謡館
新宿ソウル・ダンスミュージックショップ
シネマ館
dues 新宿
ACCESS TOOL