新宿駅から徒歩3分!ハードロック/ヘヴィメタル専門店です!スラッシュ/デス/ブラック/ドゥーム・ストーナー/ポストメタル系/メタルコア/メロディアス・ハード/ジャパニーズメタル等々、CD/レコード/DVD/ブルーレイ/音楽書籍/アパレル/グッズ/前売りチケット/音楽酒などなど新品/中古とも充実の品揃え!店舗通販も承ります!買取もお任せください!メタル専門スタッフが1点1点丁寧に買取します!1枚からでも大歓迎!1,000枚、5,000枚、1万枚など大口買取もOK!訪問・宅配買取します!お気軽にご相談ください。 店舗での買取は、関東近郊ライヴついでに!店頭でのお支払いが早いです!現金にて即支払い!
★★★国内入荷★★★
●ヘドバン / ヘドバン Vol.21 (1,404円)
2019年最初の『ヘドバン』となるVol.21…まずは3月21日に行われるDOWNLOAD FESTIVAL JAPANに参戦が決定&今年で結成50周年を迎えるJUDAS PRIESTを大特集!
“日本のメタル・ゴッド”伊藤政則と最古参メンバーであるイアン・ヒルが結成50年を振り返る対談や、2018年の来日公演を熱狂的メタル・ゴッド信者の陰陽座の瞬火と劇団☆新感線主宰のいのうえひでのりがレポート!同じくDOWNLOAD FESTIVAL JAPANに参戦が決定した世界的人気のGHOSTの中心人物トビアス・フォージがいよいよ『ヘドバン』初登場! GHOSTの仕組みを『ヘドバン』だけに語りまくってくれます!また1月に発売したアルバムが全英チャート1位となったBRING ME THE HORIZONインタビューや、春に10年ぶりとなるアルバムを発売するRAMMSTEIN入門特集、マイケル・アモットやVOIVOD、OUTRAGEのインタビューから紐解くメタル側からのパンク/ハードコア愛特集、「この女たちの勢い本物である」と銘打ったLOVEVBITES、BAND-MAID、PassCodeのライヴレポ等々、2019年もこれでもかと詰め込みまくりです!
★★★輸入入荷★★★
●BLACK THERAPY / ECHOES OF DYING MEMORIES<DIGI> (1,944円)
2016年にリリースした2ndアルバム「In The Embrace Of Sorrow, I Smile」から約2年半、イタリアン・メロデスのホープ、Black Therapyが、新作「Echoes Of Dying Memories」を引っ提げ、メタル・シーンに戻ってきた。2017年にはWintersunやWhisperedと長いツアーを行い、昨年もDark Tranquility/Equilibriumと共にヨーロッパ・ツアーを行った後に、ソングライティング/レコーディング/ビデオ・シューティングに取り組むなど、精力的に活動を続けて、ヨーロッパで少しずつファン・ベースを拡大中の彼らは、今作で更なる成長を見せている。美しいアルバム・アートに集約されているように、アンニュイで幻想的なダーク・ワールドが貫かれており、その一本筋が通った彼らのメロデス・スタイルは、輪郭がぼやけることなく最後まで楽しむことができる。キャッチーなメロディも加勢して、聴きこむほどに彼らの導く闇の深淵に足を踏み入れてしまうメロデス作品だ。
●WHITESNAKE / SLIDE IT IN: 35TH ANNIVERSARY REMASTER (1CD:1,404円 / 2CD:2,376円)
ハード・ロック史に燦然と輝く不朽の名作が、35 年の時を超え最新リマスター音源となってここに蘇る!
デイヴィッド・カヴァデール率いるホワイトスネイクが84 年に発表し、世界規模での成功への足がけとなった名作『スライド・イット・イン』の最新リマスター音源(USミックス)が登場!
●VICE(From US) / NA NA NAUGHTY (3,024円)
再入荷!
●MEGADETH / THE SYSTEM HAS FAILED (2019 REMASTER)<DIGI> (1,512円)
「インテレクチュアル・スラッシュ・メタル」という独自のスタイルで圧巻の存在感を放つ、スラッシュ・メタル四天王の一角にしてシーン最大のカリスマ=メガデス。彼らの2000年代初期の作品が最新リマスター音源となってここに蘇る! こちらは2002年に活動休止を発表したデイヴ・ムステインが2年の時を経て高らかに復活を宣言することとなった、メガデスにとって通算10作目となる2004年発表のアルバム『THE SYSTEM HAS FAILED』!
●MEGADETH / THE WORLD NEEDS A HERO (2019 REMASTER)<DIGI> (1,512円)
「インテレクチュアル・スラッシュ・メタル」という独自のスタイルで圧巻の存在感を放つ、スラッシュ・メタル四天王の一角にしてシーン最大のカリスマ=メガデス。彼らの2000年代初期の作品が最新リマスター音源となってここに蘇る! こちらは新たにギタリストにアル・ピトレリを迎え入れ、サンクチュアリ・レコードへの移籍第一弾作品となった、メガデスにとって通算9作目となるアルバム『THE WORLD NEEDS A HERO』!
●BLACK DEATH / BLACK DEATH (1,944円)
70年代後半から活動していたUSクリーヴランドのカルト・メタル、84年にAuburnからリリースされた1stにして唯一のアルバム。
SOUND BARRIERに続き、同時としては珍しい黒人メンバーによるメタル・バンドの元祖的存在としても一部では有名。ジャケットのベスチャルな空気とは違い、NWOBHMからの流れを汲む正統的メタル・サウンドを聴かせる。随所で無理矢理シャウトするヴォーカル、そしてどことなくサタニックな雰囲気も感じさせる空気感等、マイナー・カルト・メタル好きは同然必聴の逸品。
★★★その他入荷一覧★★★
【国内】
●ヴィアナ / フォーエヴァー・フリー
●Yard End Robinson's / PARMANENT
●エム・ディー・エム・エス / ザ・セメタリー・オブ・ア・スプリー・キラー
●スターブレイカー / ディスフォリア
【輸入】
通信販売 承ります。
お電話、メールにてお問い合わせ下さい。
TEL:03-5363-9778
メール:ds8@diskunion.co.jp
詳しくは、こちら
※お客さまへ
ブログ掲載品につきましては、その後在庫切れになっているものもございます。
可能な限り再発注を試み入手に努めますが、入荷しない場合もございます。
【輸入】
●ANATOMIA / CRANIAL OBSESSION
●BONEHUNTER / CHILDREN OF THE ATOM<LP>
●CONCEPTION / MY DARK SYMPHONY<DIGI>
●GHOST (GHOST B.C.) / PREQUELLE<PAPERSLEEVE>
●NEKROFILTH / WORM RITUAL
●POWER TRIP (USA) / MANIFEST DECIMATION
●POWER TRIP (USA) / MANIFEST DECIMATION<YELLOW VINYL>
●SABBAT (from Japan) / EVOKE<LONG SLEEVE/SIZE:L>
●SABBAT (from Japan) / EVOKE<LONG SLEEVE/SIZE:M>
●WHITESNAKE / SLIDE IT IN: 35TH ANNIVERSARY EDITION (180GRAM 2LP VINYL)
●WITCHING HOUR / AND SILENT GRIEF SHADOWS THE PASSING MOON
通信販売 承ります。
お電話、メールにてお問い合わせ下さい。
メール:ds8@diskunion.co.jp
詳しくは、こちら
※お客さまへ
ブログ掲載品につきましては、その後在庫切れになっているものもございます。
可能な限り再発注を試み入手に努めますが、入荷しない場合もございます。
ご注文の際には予めご了承いただけますようお願い申し上げます。
ブログ内検索
SHOP DATA
〒160-0022
新宿区新宿3-28-4
新宿三峰ビル5F
TEL:03-5363-9778
営業時間:11:00~21:00
(日祝11:00~20:00)
当店や新宿地区各店の地図
ディスクユニオン新宿地区/提携駐車場のご案内
お店のホームページ
メールお問い合わせ
メルマガご登録
通信販売のご案内
diskunion新宿
ヘヴィメタル買取センター
買取専用フリーダイヤル TEL:0120-708-702
(携帯電話の方は03-3356-5975)
新宿へヴィメタル買取センターのご案内
買取のメールお問い合わせ
<提携駐車場のご案内>
詳しくはこちら↓をクリック

カテゴリー
ディスクユニオン新宿各店のブログ
ユニオンレコード新宿
ディスクユニオン新宿中古館・ブックユニオン新宿
ディスクユニオン新宿
BF:日本のロック・インディーズ館
2F:CD・レコードアクセサリー館
3F:プログレッシヴ・ロック館
4F:ラテン・ブラジル館
5F:新宿ロックCDストア
6F:インディ・オルタナティヴロック館
7F:パンクマーケット
新宿ロックレコードストア
新宿ジャズ館
新宿セカンドハンズ
新宿クラシック館
昭和歌謡館
新宿ソウル・ダンスミュージックショップ
シネマ館
dues 新宿
ディスクユニオン新宿
BF:日本のロック・インディーズ館
2F:CD・レコードアクセサリー館
3F:プログレッシヴ・ロック館
4F:ラテン・ブラジル館
5F:新宿ロックCDストア
6F:インディ・オルタナティヴロック館
7F:パンクマーケット
新宿ロックレコードストア
新宿ジャズ館
新宿セカンドハンズ
新宿クラシック館
昭和歌謡館
新宿ソウル・ダンスミュージックショップ
シネマ館
dues 新宿
ACCESS TOOL