新宿駅から徒歩3分!ハードロック/ヘヴィメタル専門店です!スラッシュ/デス/ブラック/ドゥーム・ストーナー/ポストメタル系/メタルコア/メロディアス・ハード/ジャパニーズメタル等々、CD/レコード/DVD/ブルーレイ/音楽書籍/アパレル/グッズ/前売りチケット/音楽酒などなど新品/中古とも充実の品揃え!店舗通販も承ります!買取もお任せください!メタル専門スタッフが1点1点丁寧に買取します!1枚からでも大歓迎!1,000枚、5,000枚、1万枚など大口買取もOK!訪問・宅配買取します!お気軽にご相談ください。 店舗での買取は、関東近郊ライヴついでに!店頭でのお支払いが早いです!現金にて即支払い!
★★★輸入入荷★★★
●CENOTAPH / GLOOMY REFLECTION OF OUR HIDDEN SORROWS (1,944円)

メキシコの伝説的デス・メタル。92年1stフル。18年Chaos Records再発盤。リマスター。
●CENOTAPH / RIDING OUR BLACK OCEANS (1,944円)

メキシコの伝説的デス・メタル。抒情的な要素を強めた94年2ndフル。17年Chaos Recordsからの再発盤(14年規格のリプレス盤)。リマスター。Chaos Records second pressing. LTD.500。
●SEANCE / LEVITISED SPIRIT (1,620円)

Black Mark Productionからデビューし、フロリダ直系のブルータル・サウンドを貫いたバンドであり、後にWITCHERYに発展する伝説のスウェディッシュ・デス。92年名作1stフル『FORNEVER LAID TO REST』以前の超級極上サウンドが収録された、91年デモの16年リマスターCD化。CRUCIAMENTUM(UK)のDan Lowndes氏(Gt,Vo)によるリマスタリング。18年リプレス盤。2018 repress Limited to 500 copies。
●TOXODETH / MYSTERIES ABOUT LIFE & DEATH + PHANTASMS (1,944円)

Raul Guzman氏(Gt,Key)の生み出す独創的かつ仄かにファニーなサウンドが、マニアからのリスペクトの対象となり続けるメキシコの名デス・メタル。90年にWild Rags Recordsからリリースされていた1stフル。88年の『PHANTASMS』デモを追加した14年リマスター再発盤。
●AGGRESSOR (from ESTONIA) / PROCREATE THE PETRIFACTIONS (1,944円)

89年結成。エストニアのデス・メタル・バンドAGGRESSORが93年に発表した1stフル・アルバム。ボーナス・トラックとして、91年のデモ音源を収録した18年再発盤。
●CAPTOR / LAY IT TO REST + DEMOS (2,484円)

スウェーデンのスラッシュ・メタル・バンドCAPTORが93年に発表した1stフル・アルバム、18年再発盤。91年のデモ音源Memento Mori と92年のデモ音源Dominationを収録したボーナスCD付き。テクニカル色が強くなった頃のDEATHを彷彿とさせるサウンドで、ソロやリフ、リズム・パターンに至るまで、非常に作り込まれた作品。
●SUMMONING DEATH / THE HOUSE THAT SCREAMED (1,944円)

メキシコのオールドスクール・デス・メタル。18年1stフル。CARNAGEカヴァー収録。2010年に元々DENIALのRicardo Gil氏とSHUB NIGURATHのFrancisco Aguilar氏によるスカンジナビア影響下のサイド・プロジェクトとしてスタート。Ricardo Gil氏とクラスト人脈のメンバーを中心としたラインナップの変更があり、ホラー映画を題材にリリースされるマニアクス。待望の1stフル。
●THORNBRIDGE / THEATRICAL MASTERPIECE (1,944円)

ドイツのメロディック・パワー・メタル、19年2ndフル・アルバム。キャッチーなメロディやツイン・ギターを活かした展開と、GAMMA RAYやHELLOWEEN直系とも言えるジャーマン・メロディック・パワー・メタル・サウンドを聴かせる。もちろん楽曲クオリティもかなり高い。
●IRON VOID / EXCALIBUR (1,944円)

UKドゥーム・メタルの18年発表3rdアルバム。
●TRUTH & JANEY / TOPEKA JAM(LIVE 1974)<DIGI> (1,944円)

当時まったく無名ながらダイナミズムに溢れたハード・ロックの真髄を聴かせ、熱心なファンの間で伝説となっていた幻のアメリカン・カルト・ハード・ロック・バンド、74年にカンザス州のトピカで行われたライブ音源を収録した発掘作品。
●PHILIP H. ANSELMO & THE ILLEGALS / CHOOSING MENTAL ILLNESS AS A VIRTUE (2,160円)

来日決定!再入荷!ex PANTERA/DOWN/SUPERJOPINT他のPhil Anselmoによるスラッジ・メタル、ex M.O.D.のMike DeLeon(G)、OPPRESSIVE FORCE他のWalter Howard(B)が加わっての18年2ndフル・アルバム。
●SLAYER / SHOW NO MERCY MINOTAUR<REACTION FIGURE> (2,160円)

USの大手玩具メーカーSUPER 7から、SLAYER『SHOW NO MERCY』のジャケット・アートに登場するミノタウロスのオフィシャル3.75インチ・アリアクション・フィギュア。
★★★その他入荷一覧★★★
●A CANOROUS QUINTET / SILENCE OF THE WORLD BEYOND<T-SHIRT SIZE:M>
●CLIF MAGNESS / SOLO
●CRYPT OF KERBEROS / WORLD OF MYTHS<T-SHIRT SIZE:M>
●EPITAPH / EPITAPH<T-SHIRT SIZE:M>
●EVERGREY / ATLANTIC<DIGI>
●EXCRUCIATE / HYMNS OF MORTALITY<T-SHIRT SIZE:M>
●MASTER / THE NEW ELITE<T-SHIRT SIZE:M>
●MAYHEM / LIVE IN JESSHEIM<BLACK VINYL>
●MORPHEUS / SON OF HYPNOS<T-SHIRT SIZE:M>
●TANKARD / BEST CASE SCENARIO - 25 YEARS IN BEERS<3LP/CLEAR VINYL>
●TANKARD / BEST CASE SCENARIO - 25 YEARS IN BEERS<3LP/GREEN VINYL>
●TOXODETH / MYSTERIES ABOUT LIFE & DEATH <T-SHIRT SIZE:S>
●THE SLOW DEATH / ARK <DIGI>
通信販売 承ります。
お電話、メールにてお問い合わせ下さい。
TEL:03-5363-9778
メール:ds8@diskunion.co.jp
詳しくは、こちら
※お客さまへ
ブログ掲載品につきましては、その後在庫切れになっているものもございます。
可能な限り再発注を試み入手に努めますが、入荷しない場合もございます。
通信販売 承ります。
お電話、メールにてお問い合わせ下さい。
メール:ds8@diskunion.co.jp
詳しくは、こちら
※お客さまへ
ブログ掲載品につきましては、その後在庫切れになっているものもございます。
可能な限り再発注を試み入手に努めますが、入荷しない場合もございます。
ご注文の際には予めご了承いただけますようお願い申し上げます。
ブログ内検索
SHOP DATA

〒160-0022
新宿区新宿3-28-4
新宿三峰ビル5F
TEL:03-5363-9778
営業時間:11:00~21:00
(日祝11:00~20:00)
当店や新宿地区各店の地図

ディスクユニオン新宿地区/提携駐車場のご案内
お店のホームページ
メールお問い合わせ
メルマガご登録
通信販売のご案内
diskunion新宿
ヘヴィメタル買取センター
買取専用フリーダイヤル TEL:0120-708-702
(携帯電話の方は03-3356-5975)
新宿へヴィメタル買取センターのご案内
買取のメールお問い合わせ
<提携駐車場のご案内>
詳しくはこちら↓をクリック

カテゴリー
ディスクユニオン新宿各店のブログ
ユニオンレコード新宿
ディスクユニオン新宿中古館・ブックユニオン新宿
ディスクユニオン新宿
BF:日本のロック・インディーズ館
2F:CD・レコードアクセサリー館
3F:プログレッシヴ・ロック館
4F:ラテン・ブラジル館
5F:新宿ロックCDストア
6F:インディ・オルタナティヴロック館
7F:パンクマーケット
新宿ロックレコードストア
新宿ジャズ館
新宿セカンドハンズ
新宿クラシック館
昭和歌謡館
新宿ソウル・ダンスミュージックショップ
シネマ館
dues 新宿
ディスクユニオン新宿
BF:日本のロック・インディーズ館
2F:CD・レコードアクセサリー館
3F:プログレッシヴ・ロック館
4F:ラテン・ブラジル館
5F:新宿ロックCDストア
6F:インディ・オルタナティヴロック館
7F:パンクマーケット
新宿ロックレコードストア
新宿ジャズ館
新宿セカンドハンズ
新宿クラシック館
昭和歌謡館
新宿ソウル・ダンスミュージックショップ
シネマ館
dues 新宿
カレンダー
ACCESS TOOL